バックナンバー

MJ無線と実験2018年4月号
2018年3月10日発売
定価:1,048円+税

[特集]MJレギュラー執筆者が提案 アナログオーディオ再生テクニック
●レコード盤の静電気対策 小林 貢
●アナログ再生に有用なメンテナンス用品 柴崎 功
●アナログプレーヤーのインシュレーター考察 井上千岳
●フォノイコライザーの2台使いの提案 角田郁雄
●SPレコードの音溝の修復 柳沢正史
●安価に試せるレコード盤クリーニング方法
●アナログ再生のときめき  原島一男
●書籍紹介『アナログレコードの魅力を引き出す機材選びと再生術』
●世界が待ち望んだターンテーブルの「真打ち」テクニクスSP-10R,デビューまで秒読み
●エアベアリング支持,ドライカーボンアーム,ヘッドシェル固定式リニアトラッキングアームの製作 MJ編集部

 

◇MJイベントレポート
●秋葉原に根ざした新しいグループが旗揚げ
アキバ・クラフトオーディオ同好会第1回発表会

 

◇オリジナル・サウンドシステムの製作
●直結回路で部品点数が少なく,作りやすさを追求した
45ロフチン・ホワイト1.4Wパワーアンプ  岩村保雄
●失われた音を求めて,直熱管アンプ放浪記
845ドライブDA30プリメインアンプ 佐久間 駿
●電源部内蔵で使い勝手のよい,1段PG負帰還回路構成
テープ再生専用イコライザーアンプ 征矢 進
●DCアンプシリーズNo.258
DCパワーアンプドライブ2相ACモーター,リバースドライブによる電子ブレーキ
DP- 5000ターンテーブル制御アンプ[前編] 金田明彦
●クロスオーバー周波数の変更が容易なプラグインCR方式
12dB/oct型CR2段2ウエイチャンネルデバイダー 安井 章
●高能率・高音質システムを目指す
小型スピーカーの設計と製作 第120回 小澤隆久

 

◇オーディオテクノロジー
●ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第51回]
マックトンの歩み(2) 1972〜1988年の注目アンプ 柴崎 功
●リスニング位置を平面として補正する
スピーカーシステムのリニアフェーズ化(6) 新井悠一
●デジタルオーディオのキーデバイス
オーディオ用ICの特徴と応用例[第77回]A-D/D-Aコンバーターデバイス(58) 河合 一7

 

◇MJベストオーディオコンポ
[ズームアップ]
●Planar 6 ベルトドライブ式アナログプレーヤー/Ania MCカートリッジ
●アキュフェーズ AC-6 低内部インピーダンス型MCカートリッジ
●トップウイング 朱雀 空芯コイル採用,ストレートフラックス方式カートリッジ
●ソウルノート E-2 光電カートリッジ対応フォノイコライザー
●ニュープライム CDP-9 プリアンプ機能搭載CDプレーヤー
●ソウルノート A-2 全段無帰還バランス動作プリメインアンプ
●新製品ニュース

 

[音楽/音響空間/プロオーディオ]
●Hi−Fi追求リスニングルームの夢 No.591
リサーチ事務所からオーディオ喫茶に引越するオーディオシステム 東京都国分寺市 柳本信一氏宅
●自室 録音スタジオ化計画 真剣勝負」第24回
曲タイトルを表示させるCDBDとは? 渡邉博海

 

◇オーディオ&ソフトガイド
●MJオーディオショップガイド100
オーディオみじんこ
●MJニュース MJ試聴室の新リファレンスに採用 KEF Q950スピーカーシステム
●MJニュース 芝浦工業大学公開講座で6BQ5シングルアンプを作る
●MJニュース ダブルウーファーズの特別な試聴会 ラストFujiyamaの会
●MJオーディオ情報
●LPレコードの真実 第56回 重量盤の「スーパーディスク」(1) 山口克巳
●クラシック新譜紹介
●ジャズ・ポップス新譜紹介
●クラシック名盤名演奏 第141回
覆面、臨時オーケストラは本当に下手なのか? 平林直哉
●名曲を訪ねてシネマの森へ118 柳沢正史

 

◇読者のページ
●森川忠勇氏を悼む
●魅惑の真空管クラブ宇都宮 第10回CD/レコード試聴・講座イベント
●第16回 オーディオ,音楽クラブ名古屋発表会
●第22回 豊橋チューブアンプクラブ 試聴会&レコードコンサート
●彩球オーディオ倶楽部 第63回新春発表会 自作バックロードホーンシステムを楽しむ
●MJディメンション
●部品交換

 

◇表紙 レガ Planar 6 ベルトドライブ式アナログプレーヤー/Ania MCカートリッジ

バックナンバー一覧に戻る

MJ無線と実験 2024年4月号・春号
2024年3月8日発売
定価:1818円+税