バックナンバー

MJ 無線と実験 2015年3月号
2015年2月10日発売
定価:1,048円+税

特集:アナログ再生機器の研究
特集は最新モデルを中心に,アナログディスクプレーヤー,カートリッジを試聴&徹底取材.また自作ターンテーブル制御アンプ&自作リニアトラッキングアームなども紹介しています.製作記事は征矢進氏の19プッシュプルアンプ,長島勝氏のE80Lプッシュプルパワーアンプ,金田明彦氏の真空管電流伝送プリアンプ,安井章氏のラインアンプのほか,スピーカー関連の製作記事も充実.
 
目次:
特集 真空管&半導体プリアンプの製作
●カートリッジ2種,プレーヤー3種を聴く 小林 貢,井上千岳
 マイソニック Signature Gold 超低インピーダンス型MCカートリッジ
 DSオーディオ DS-W1 光電式カートリッジ+専用イコライザー
 サウンドベース555 P-15 糸ドライブ砲金ターンテーブル採用アナログプレーヤー
 スペック GMP-70 糸ドライブ砲金ターンテーブル
 プロジェクト 1-Xpression Carbon ベルトドライブ方式アナログプレーヤー

●金田明彦氏製作テクニクスSP-10用モーター制御アンプ+編集部製作リニアトラッキングアーム

【オリジナル・サウンドシステムの製作】
●カソードフォロワードライブで,オーバーオールNFBにて特性向上
 19プッシュプルパワーアンプ/征矢進
●入手しやすい出力管で新型ファインメットトランスをドライブ
 E80Lプッシュプルステレオパワーアンプ/長島 勝
●簡易Lパッド型ATT採用,ディスクリート無帰還アンプ構成
 高性能コントロールアンプの設計・製作(設計編)/安井 章
●DCアンプシリーズNo.236
 電流伝送方式プリアンプとD/Aコンバーターを統合,SiC電源採用
 403Aアナログ&デジタル再生システム
 金田明彦 [中編]/金田明彦
●高能率・高音質システムを目指す
 小型スピーカーの設計と製作 第83回/小澤隆久

【音楽/音響空間/プロオーディオ】
●音響空間クリニックNo,234
 太陽光発電のリスニングルーム/前田欣一郎
●タスカムの最新レコーダーDR-44WLを使って音源を作ってみる
 第3回 ストリートミュージシャンの音を録ってみよう!/渡邉博海

【オーディオテクノロジー】
●新・スピーカー技術の100年[第15回]
 WE社のスピーカー用ホーンの変遷(4)
 動電型ホーンドライバー713系と720系トーキー映画用ホーンなど/佐伯多門
●Fcを500Hzまで下げた矩形ホーンを作る
 トラクトリックホーンによるトゥイーターの試作(3)/新井悠一
●導入とサブウーファーシステムへの応用
 miniDSP 2×4によるスピーカー特性と音場の補正(1)/新井悠一
●かつて世界を魅了したAMTユニット
 ハイレゾ時代にハイルドライバーを復刻
 [第3回]音楽鑑賞でさらにその魅力を実感/渡辺成治
●3ウエイスピーカーシステムの構築
 38cmウーファー用エンクロージャー編 [第3回]/MJ編集部
●デジタルオーディオのキーデバイス
 オーディオ用ICの特徴と応用例[第40回]
 サンプルレートコンバーターデバイス(3)/河合 一

【MJベストオーディオコンポ】
●MJズームアップ
 オンキョー D-77NE 3ウエイスピーカーシステム
 山越木工所 SP3500 2ウエイ+パッシブラジエーター方式スピーカーシステム
 フォステクス GR160 2ウエイスピーカーシステム
 フェーズメーション EPA-007x ヘッドフォンアンプ
 アステルアンドケルン AK240 携帯デジタルプレーヤー
 マックトン HF-1 真空管ヘッドフォンアンプ

●新製品ニュース

【オーディオ&ソフトガイド】
MJニュース
●レイオーディオ“Casa de Daiju”第22回コンサート
●第21回妙高オ-ディオ倶楽部発表会
●オーディオ・音楽クラブ名古屋第11回発表会
●川口オーディオクラブセミナー
●MJオーディオ情報
●LPレコードの真実 第16回
 古楽LP③/山口克巳
●クラシック新譜紹介
●ジャズ・ポップス新譜紹介
●オーディオは悩ましい(57) 
「必要なのはユーモア精神」/原島一男
●名曲を訪ねてシネマの森へ81/柳沢正史

【読者のページ】
●MJディメンション
●部品交換

【表紙】
マックトン HF-1 真空管ヘッドフォンアンプ+フォステクス TH500RP 全面駆動平面振動板ヘッドフォン

バックナンバー一覧に戻る

MJ無線と実験 2024年4月号・春号
2024年3月8日発売
定価:1818円+税