最新ニュース MJからのお知らせ
- MJからのお知らせ
【お詫びと訂正】MJ無線と実験2025年春号の(p.84、178)の記載に誤りがありました
MJ無線と実験2025年春号にて下記の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。 ■p.178 『名曲を訪ねてシネマの森へ』 著者の原稿ではホキ徳田様の年齢を90歳といただいておりましたが、編集部…
- MJからのお知らせ
MJオーディオフェスティバル「読者の自作機大試聴会」 作品募集!
MJ無線と実験は、2025年6月15日(日)に秋葉原 損保会館にて、「第7回MJオーディオフェスティバル」を開催いたします。本イベントにて「読者の自作機大試聴会」を開催します。アンプ、スピーカーなど、…
- MJからのお知らせ
第7回MJオーディオフェスティバル開催について
開催について 第7回目となる「MJオーディオフェスティバル」を2025年6月15日(日)に東京・秋葉原の損保会館にて開催いたします。レジェンド試聴会、読者の試作機大試聴会、レギュラー執筆者による作品発…
- MJからのお知らせ
【開催中止】小澤隆久氏を講師に「MJYSP-1」試聴会を開催
==================== 2025年2月2日(日)に開催を予定しておりました「MJYSP-1」試聴会につきまして、開催に向けて準備を進めておりましたが、講師の都合により誠に勝手ながら開…
- MJからのお知らせ
QWT型エンクロージャースピーカー部品セット(ヤマハ9cmフルレンジスピーカーユニット使用)「MJYSP-1」発売について
商品概要 MJ無線と実験2024年秋号で小澤隆久氏が発表したヤマハ9cmフルレンジスピーカーユニットを使ったQWT型エンクロージャーを, 読者の皆様に体感いただけるよう, 部品を集めパーツセットとして…
- MJからのお知らせ
MJ無線と実験2025年冬号の記事、広告の記載に誤りがありました(p.98, p.121)
MJ無線と実験2025年冬号の記事、広告の記載に誤りがありました。 〇p.98 「ヤマハと創る スピーカー自作&試聴イベント報告」1行目 (誤)ヤマハの新作9cmフルレンジユニット (正)ヤマハのプロ…
- MJからのお知らせ
第1回MJオーディオラボ開催について
開催について 『MJ無線と実験』は大正13年(1924年)に『無線と実驗』として創刊されて以来、今年で100周年を迎えます。創刊100周年記念として今年2回目となる弊誌イベント『第1回 MJオーディオ…
- MJからのお知らせ
SATRI回路パワーアンプ部品セット「MJK-1001 ver.2」発売について
商品の概要 MJ無線と実験2021年1月号および2月号で掲載されたバクーンプロダクツ永井 明氏によるSATRI回路の記事で紹介したアンプについて、それぞれの部品を集め、組み立てを極力簡単にしてSATR…
- MJからのお知らせ
『無線と実験 1970~1979 回路図アーカイブ』の販売を開始しました
商品の概要と背景 今年創刊から100年を迎えたMJ無線と実験の歴史の中から,オーディオアンプの回路図を集め,電子版として販売致します.『無線と実験』誌1970年1月号から1979年12月号まで,別冊を…
- MJからのお知らせ
MJオーディオラボ「読者の自作機大試聴会」 作品募集!
MJ無線と実験では,本年10月6日(日)に秋葉原損保会館にて,新たなオーディオイベント『MJオーディオラボ』を開催します 昨年までMJオーディオフェスティバルで行っていた「読者の自作機大試聴会」はMJ…