商品名 エネルギー問題に効くデザイン
商品名(カナ) エネルギーモンダイニキクデザイン
著者名 永井 一史
著者名 30人の若手デザイナーたち
判型 四六
ページ数 208
ワークショップから生まれた、日本を元気にするアイデア
内容
サントリー『伊右衛門」の広告戦略など多くのクリエイションを世に送り出すアートディレクター永井一史(HAKUHODO DESIGN代表)が、大手広告代理店、博報堂の若手デザイナー30人と行ったワークショップ「エネルギー50%時代の新しいライフスタイルを考える」を一冊の本にまとめました。デザイン性はもちろん、どこか遊び心があり、ウイットに飛び、夢がある。だから継続性を持ち社会に無理なく浸透しそう。
そんな、緩やかなエネルギー50%削減のための施策30点の思考のプロセスとビジュアルを収録。「つい電気を消したくなるスイッチ」、「自分のぶんを知る単位『グライ』」、「学校ホテル」、「節電を楽しくする『電気のご使用量のお知らせ』」、「エコカーをエコひいきする駐車場」などなど、習慣、気づき、情報、コミュニティーなどあらゆる角度から思考された新しいエネルギー削減を考える本。
商品名 エネルギー問題に効くデザイン
商品名(カナ) エネルギーモンダイニキクデザイン
著者名 永井 一史
著者名 30人の若手デザイナーたち
判型 四六
ページ数 208
お詫びと訂正
関連情報