Magazine

趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

MJ 無線と実験 2013年7月号

編集: MJ無線と実験編集部

定価(税込)1,153円

発売日2013年06月10日

雑誌紹介

『MJ無線と実験』は『無線と實驗』として1924年に創刊されました。創刊当初はラジオと無線通信、第2次世界大戦中は電子技術の軍事利用、終戦直後にはラジオとアマチュア無線の大ブームに乗り、その後はテレビやデジタル技術を含むエレクトロニクス総合誌となりました。1970年代からはオーディオ記事の比率を上げ、現在は「オーディオ総合月刊誌」となっています。創刊以来、自作機器を中心に、オーディオ技術を一貫してそのテーマとし、現在でも最先端の情報を反映しながらその伝統を継承し続けています。

商品名MJ 無線と実験 2013年7月号

商品名(カナ)エムジェームセントジッケン 2013ネン7ガツゴウ

編集者名MJ無線と実験編集部

判型B5

【特集】「オーディイオ製作のための木工&金工テクニック」

 

●アピトン無垢材を使用した重量級オーディオラック MJ編集部
●自由なサイズに設計できるローコストで仕上がりの良いスピーカースタンド 小澤隆久
●オーディオ製作に役立つ木工のヒント MJ編集部
●手道具を中心にした簡単加工 真空管アンプ用アルミシャシーの孔あけ加工 末永昭二
●自作アンプの見栄えをよくする アルミシャシー塗装の基本 岩村保雄

【オリジナル・サウンドシステムの製作】
●プレートに最大定格600Vを供給して,出力4.5Wを得た
801A/VT-62シングルパワーアンプ 佐藤進

●入手容易な直熱型5極古典管を使用した2段直結A1級出力1W
33シングルパワーアンプ 征矢進
●DCアンプシリーズNo.226
5極管差動アンプ+カソードフォロワードライブ段+SiC MOS-FET出力段,8Ω負荷60W×2,4Ω負荷100W×2
スーパーハイブリッドパワーIVC[後編] 金田明彦
●コントロールアンプ用に音質重視設計
抵抗式アッテネーターの設計と製作(1) 安井章
●高能率・高音質システムを目指す
小型スピーカーの設計と製作 第63回 小澤隆久

【オーディオテクノロジー】
●ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第14回]
A&Eテクニカル・リサーチの歩み(2)
DCチャンネルデバイダーとDCプリアンプなど 柴崎功
●ダンピングファクターとスピーカー特性の関係
スピーカーのインピーダンスに関する実験(1) 新井悠一
●デジタルオーディオのキーデバイス
オーディオ用ICの特徴と応用例[第20回]
特別編・USB-PHYデバイス 河合一
●海外オークションで落札,ヴィンテージサウンドに接する
TD124のメンテナンスと糸吊り式トーンアーム 小林貢

【音楽/音響空間/プロオーディオ】
●音響空間クリニックNo.224
防音仕様のAV兼用リスニングルーム 前田欣一郎
●やさしくひもとく音響の科学
[13]自然な音,不自然な音 平田能睦         

【MJベストオーディオコンポ】
[MJズームアップ]
●アキュフェーズ DP-410 4並列D/Aコンバーター採用CDプレーヤー
●スペック REQ-77S 電源部別筐体フォノイコライザーアンプ
●オーディオデザイン DCP-210 バランス構成プリアンプ
●オーディオデザイン DCEQ-100 CR型フォノイコライザーアンプ
●ヒット LTC101055S uLTC回路搭載パワーアンプ
●フォステクス GX100 Limited 小型2ウエイスピーカーシステム

【MJレポート】
ラトックシステム DAIF_DSD2 USB・D/Dコンバーターボード

●新製品ニュース

【オーディオ&ソフトガイド】
●イベントレポート
出展各社の気迫が伝わった春のヘッドフォン祭2013
●MJオーディオ情報
●第49回彩球オーディオ倶楽部作品発表会
●クラシック新譜紹介
●ジャズ・ポップス新譜紹介
●オーディオは悩ましい(47)
いい音が人生を豊かにする 原島一男
●名曲を訪ねてシネマの森へ61 柳沢正史

【読者のページ】
●サイドワインダー
全段差動増幅,電流電圧変換等価回路
真空管式MCイコライザー
●MJディメンション
●部品交換

【表紙】

オーディオデザイン DCP-210 バランス構成プリアンプ/DCEQ-100 CR型フォノイコライザーアンプ

Magazine

趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る