Magazine

趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

MJ無線と実験 2021年12月号

編集: MJ無線と実験編集部

定価(税込)1,430円

発売日2021年11月10日

最新アクセサリー、真空管アンプ4種と半導体アンプ1種、スピーカーシステム製作など、充実した内容です。 MJ無線と実験編集部 : 桂川

内容

特集 冬に効くオーディオアクセサリー
12月号の特集は、前号に引き続きリリースの相次ぐ最新のオーディオアクセサリーを試聴レポートしています。製作記事は征矢進氏の1619プッシュプル アンプ、岩村保雄氏の71Aダブルプッシュプルアンプ、上野浩資氏の6L6GCプッシュプルアンプほかを掲載しています。

ここだけの話

真空管アンプファン待望の名直熱3極出力管WE300Bの新規生産品、正規輸入開始!

オーディオファンなら誰でも知っている真空管といえば、米国ウエスタン・エレクトリック(WE)直熱3極出力管300Bが筆頭にあげられます。

 

1932年、映画館の拡声装置アンプ用に開発された300Aがオリジナルで、300Bはその後継品種です。ウエスタン・エレクトリックの映画館機材はリース品だったため、日本国内においては300Bは一般にはほとんど流通しませんでした。

 

戦後しばらくして、池田圭氏や伊藤喜多男氏、浅野勇氏らが日本のオーディオ界にWE300Bの優れた音質を紹介して以来、オーディオファンの憧れとなり、多数のレプリカ製品が流通しました。

 

ウエスタン・エレクトリックでは1988年に生産が終了したのち、世界中のオーディオファンの要望に応え1997年から生産が再開されましたが、設備の老朽化で10年ほどで終了しました。

 

 

数年前から新しい工場を建てて再生産が始まり、日本における輸入代理店も決まったとの朗報があり、2021年10月28日に日本国内総販売元が発表され、ついに日本にWE300Bが正規に輸入販売されることとなりました。

 

本誌ではこの12月号でWE300Bの発売開始を報じ、順次試聴を含めた紹介記事を発表する予定です。

雑誌紹介

『MJ無線と実験』は『無線と實驗』として1924年に創刊されました。創刊当初はラジオと無線通信、第2次世界大戦中は電子技術の軍事利用、終戦直後にはラジオとアマチュア無線の大ブームに乗り、その後はテレビやデジタル技術を含むエレクトロニクス総合誌となりました。1970年代からはオーディオ記事の比率を上げ、現在は「オーディオ総合月刊誌」となっています。創刊以来、自作機器を中心に、オーディオ技術を一貫してそのテーマとし、現在でも最先端の情報を反映しながらその伝統を継承し続けています。

商品名MJ無線と実験 2021年12月号

商品名(カナ)エムジェームセントジッケン 2021ネン12ガツゴウ

編集者名MJ無線と実験編集部

判型B5

【特集】冬に効くオーディオアクセサリー
9種の試聴 小林 貢、岩井 喬、角田郁雄、柴崎 功、井上千岳、半澤公一
ゾノトーン Granster AC-1001 ラインケーブル/Grandio Earth-1 アースケーブル
クリプトン PB-HR550 ACタップ/AB-PB1 ACタップ用ボード
フルテック LineFlux NCF(RCA) ラインケーブル/Powerflux NCF ACケーブル
ティグロン Grand Magnesia GMR-2 オーディオラック
サエク SRS-9 レコードスタビライザー
BJエレクトリック ML-R ラインケーブル

<オリジナル・サウンドシステムの製作>
●クオードII型位相反転回路を全段直結回路に応用 1619プッシュプル全段直結パワーアンプ 征矢 進
●ルンダール製入力トランスLL1545Aを採用した 71AダブルプッシュプルA級無帰還1.5Wパワーアンプ 岩村保雄
●2段アンプを改造してノイズ抑制、クロスP-G帰還採用 6L6GCプッシュプル3段増幅パワーアンプ 上野浩資
●DCアンプシリーズNo.280 出力段 2SC959 SEPP、バッテリードライブ Nutubeハイブリッドプリアンプ&バイポーラーTrドライブプリアンプ[前編]金田明彦
●DCアンプシリーズNo.279 2段目 2SA606 差動アンプ、ドライブ段 2SC959 エミッターフォロワー、4端子SiC MOS-FET出力段、バッテリードライブ バイポーラーTrドライブSiC MOS-FETパワーアンプ(メイン)[完結編]金田明彦
●設計から改造までDIYで楽しむ真空管アンプ製作 No.26 JJ製2A3-40シングル3段アンプを作る(2)パワードライブと3段増幅をシミュレーションする 秋一郎
●パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援[第30回]アクティブVIVフェーダーの製作 池田平輔
●高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第164回 小澤隆久
●最新の測定と設計による、高性能・高音質スピーカーの製作 11 SBアコースティックスのSatoriユニットを使った高性能3ウエイスピーカー 11 ニアフィールド特性の合成と仮試聴 鈴木康平

<オーディオテクノロジー>
●クラウドdeオーディオへの誘い 第19回 Webにあふれるオーディオ情報は日々ダイナミックに動いている 正木豊
●音楽再生の小宇宙を探索 スモールオーディオで楽しもう 第15回 バランスとアンバランス(3) 半澤公一
●ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第88回]オーディオテクニカの歩み カートリッジ編(4) 1990〜2009年の注目モデル 柴崎 功
●ウエスタンエレクトリックの歴史 第33回 ウエストレックスによるステレオディスクシステムの開発 長澤 健

<MJベストオーディオコンポ>
[ズームアップ]
●オーロラサウンド VIDA MkⅡ LCR型フォノイコライザー
●アキュフェーズ C-2900 バランス構成プリアンプ
●ラックスマン M-10X 8Ω負荷A級動作領域12W、AB級150W×2パワーアンプ
●テクニクス SB-G90M2 同軸2ウエイ+ウーファー、バスレフ方式フロア型スピーカーシステム
[MJレポート]
●バクーンプロダクツMJK1001+MJK1002を聴く

●新製品ニュース
●MJ製作レポート マークオーディオの最新スピーカーユニットで楽しむスピーカー製作(1) CHR90の特徴とエンクロージャーの設計 小澤隆久

<音楽/音響空間/プロオーディオ>
●Hi-fi追求リスニングルームの夢 No.627 パラゴンを3系統のアナログプレーヤーで楽しむリスニングルーム 神奈川県大和市 生島昇氏宅

<オーディオ&ソフトガイド>
[MJニュース]
●本家ウエスタン・エレクトリックWE300B、国内販売開始
●ラックスOYシリーズの血統 ミザイNY20シリーズ出力トランスデビュー

●MJオーディオ情報
●LPレコードの真実 第100回 LP晩期の古楽レコード」 山口克巳
●JAZZ&ポップス新譜レビュー
●クラシック名盤名演奏 第163回 フランスの逸材、モニク・ドゥ・ラ・ブリュショルリ 平林直哉
●名曲を訪ねてシネマの森へ163 柳沢正史

<読者のページ>
●MJディメンション
●部品交換

表紙 ラックスマン M-10X パワーアンプ

Magazine

趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る