Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

子供の科学 2018年3月号 [付録付き]

編集: 子供の科学編集部

定価(税込)713円

発売日2018年02月10日

内容

★特集 あふれるアイディアにカタチをあたえろ!
デジタルデータから3次元の立体造形物をつくることができる3Dプリンター。
この驚きのマシンによって、ものづくりの世界は大きく変わろうとしている。
今回の特集では3Dプリンターの技術だけでなく、それをKoKa読者のみんなに「使いこなしてほしい!」という思いで取材した。
おもしろい使い方をしている小学生メイカーの実例や、編集部が実際に3Dプリンターを使ったチャレンジ企画など、究極のものづくり体験をキミに届けよう。

★ポスター付録 小学生でもできる 3Dデータ作成ガイド
3Dプリンターを楽しむためには、3Dデータを用意する必要がある。
公開されているデータをダウンロードする方法もあるけど、やはり自分でつくるのが一番楽しい。
この付録では、「Tinkercad」というKoKaおすすめのソフトを使って、3Dデータをつくるための基本を紹介するよ。
つくったデータは3Dプリンターで出力できるだけでなく、Minecraftにも使えるゾ!

●金井さん初めての宇宙へ! 「ソユーズ 打ち上げ」現地レポート
2017年12月17日、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から金井宇宙飛行士を乗せたソユーズ宇宙船が打ち上げられた。
金井さんにとって初めての宇宙滞在となる今回の打ち上げの模様を、打ち上げ準備からカウントダウン、ISSとのドッキングまで、写真たっぷりで紹介するゾ。

●2018年は火星が大接近! 組立式スマホ望遠鏡で惑星を見よう
地球の兄弟星である太陽系の惑星たち。今年は15年ぶりに大接近する火星をはじめ、縞模様が特徴的な木星、美しい環を持つ土星が、それぞれ夏までに見ごろを迎える。
これらの惑星は、小型の天体望遠鏡でも充分楽しめるので、今年はぜひとも“惑星観察デビュー”をしよう!
この特集の後半で、KoKaイチオシの「組立式スマホ望遠鏡」を紹介するゾ!

●リアルなイラストを描く秘訣は? プロになるには? 目指せ! サイエンスイラストレーター
化石でしか見ることのできない古生物や、観察するだけではわからない動物の体の内部やしくみなど、科学の世界にはイラストだからこそ表現できることがたくさんある。
そんな科学に関わるイラストを数多く手がけている菊谷詩子さんに、その仕事についてたっぷり教えていただいたよ。
これを読んで、みんなも「サイエンスなイラスト」を描いてみよう!


●はじめようジブン専用パソコン キツツキロボを改造しよう
●謎解きマンガ 放課後探偵メイカー編 プログラミングでお悩み解決!?

雑誌紹介

1924年創刊の小中学生向け科学月刊誌。話題の科学ニュースを、どこよりもおもしろく、わかりやすく解説。宇宙、生き物、テクノロジーなど、好奇心旺盛な子供たちがわくわくする科学をお届けします。創刊以来、研究者や医師、エンジニアなど一流の人たちが子供時代に読んでいた雑誌として知られています。また、毎月工夫をこらした実験や工作を多数紹介。手を動かしてものづくりをする体験を提供しています。子供向けのプログラミング学習記事も充実。記事の内容と連動したプログラミングキットの開発も行っています。

商品名子供の科学 2018年3月号 [付録付き]

商品名(カナ)コドモノカガク 2018ネン3ガツゴウ フロクツキ

編集者名子供の科学編集部

判型B5

Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る