Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

子供の科学 2019年1月号 [特大号 別冊付録付き]

編集: 子供の科学編集部

定価(税込)880円

発売日2018年12月10日

内容

★特集 ロボット開発最前線!
今回の特集では、KoKaが注目した最前線のロボット開発現場に行ったよ!
紹介する3か所は、人工知能(AI)やIoT(Internet of Things)などといった、最先端の技術を活用したロボットを開発している注目のベンチャー企業だ。
これまで、ロボットの多くは工場の中で働いていたけど、今はもう変わりつつある。
開発されている技術と、それがどう使われようとしているのか、開発者のみなさんに聞いてきたゾ。

★別冊付録 世界を探検しよう! KoKaサイエンスすごろく
日本の富士山を出発点に、世界の科学スポットを巡りながらゴールを目指すすごろくを別冊付録として収録。
各スポットにはAR動画が見られるマーカーつきで、アプリを読み込んだスマートフォンやタブレットをかざすと、動画が再生されます。
今年のお正月はKoKaサイエンスすごろくで遊び、世界の科学スポットに詳しくなっちゃおう!

●流れ星を自在に流せる!? 夜空を駆ける人工流れ星
夜空を眺めていると、ときおり流れ星が流れることがあるけど、みんなは見たことある?
流れ星を見ると、何だかラッキーな気持ちになるよね。
実は、流れ星を人工的につくってしまうという驚きの計画があるんだ。
いったい、どうやって流れ星をつくるのか紹介するよ。

●micro:bitでレッツプログラミング! 宝探しゲームをつくろう
今回は、地磁気センサーを使って、宝探しゲームをつくってみよう。
micro:bitのディスプレイに宝の位置と自分の位置が表示されるので、それを頼りに探すゲームだぞ!

●パチパチ ゲコゲコ ブブーブブー 海の生き物は鳴いている
キミは鳴く魚がいるってこと、知ってるかな?
繁殖相手を探したり、外敵を威嚇するために、実はさまざまな海洋生物が音を出しているんだ。
この音をうまく使えば、生態調査に活用することもできる。
こうした調査手法は「音響リモートセンシング」と呼ばれていて、近年、急速に研究が進んでいるんだ。
そこで、この技術について詳しく知るために専門家の先生に話を聞きに行ってきたぞ!

●はじめようジブン専用パソコン ジブン専用パソコン2がやってきた!
連載開始から約2年が経ち、ラズパイに新型が登場。
OSのラズビアンも新しいバージョンになった。
2019年を迎えるにあたって、ハードとソフト、ともにアップグレードした「ジブン専用パソコン2」を新しいキットとしてお届けするゾ。
今回は新しくなった「ジブン専用パソコン2」のパワーアップしたポイントを見ていくよ。

雑誌紹介

1924年創刊の小中学生向け科学月刊誌。話題の科学ニュースを、どこよりもおもしろく、わかりやすく解説。宇宙、生き物、テクノロジーなど、好奇心旺盛な子供たちがわくわくする科学をお届けします。創刊以来、研究者や医師、エンジニアなど一流の人たちが子供時代に読んでいた雑誌として知られています。また、毎月工夫をこらした実験や工作を多数紹介。手を動かしてものづくりをする体験を提供しています。子供向けのプログラミング学習記事も充実。記事の内容と連動したプログラミングキットの開発も行っています。

商品名子供の科学 2019年1月号 [特大号 別冊付録付き]

商品名(カナ)コドモノカガク 2018ネン12ガツゴウ トクダイゴウ ベッサツフロクツキ

編集者名子供の科学編集部

判型B5

Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る