商品名 陶芸道場 手びねり&装飾の巻
商品名(カナ) トウゲイドウ ジョウテビネリアンドソウショクノマキ
著者名 杉山 佳隆
判型 B5
ページ数 112
内容
季刊『陶工房』で人気連載の「手びねり成形のツボ」「しはんの武者修行記」をまとめ、新原稿を追加して再構成する書籍で、『陶芸 ろくろ成形のツボ』の続編。
陶芸初心者〜中級者に向けて、 ひとつひとつの作業を解体し、それによって何が起きるのかを解説します。
「作陶の意味をいかに捉えるか」という考え方を重視して、イラストという親しみやすさと、陶芸の技法書でこれまでに用いられてこなかった、まったく新しい表現のしかたで構築された、おもしろくてためになる作陶の哲学書ともいえる一冊です。
著者紹介
杉山 佳隆(スギヤマ ヨシタカ)
金沢美術工芸大学で彫刻を学び美術講師となる。その後漫画家を経て瀬戸窯業訓練校で陶芸を学ぶ。2005年より陶芸教室「森魚工房」を主宰。 『陶工房』などで連載。2009年、誠文堂新光社より『陶芸 ろくろ成形のツボ』上梓。
商品名 陶芸道場 手びねり&装飾の巻
商品名(カナ) トウゲイドウ ジョウテビネリアンドソウショクノマキ
著者名 杉山 佳隆
判型 B5
ページ数 112
お詫びと訂正
関連情報