商品名 動物あみぐるみ雑貨
商品名(カナ) ドウブツアミグルミザッカ
編集者名 誠文堂新光社
判型 B5変(縦247mm×横190mm)
ページ数 80
動物モチーフのあみぐるみがくっついた、普段使いできる雑貨21点の作り方を紹介。
内容
あみぐるみ作りを楽しまれている方は多いのではないでしょうか。海外でもそのままAMIGURUM I で通じるくらい人気があります。手のひらサイズが主流でしたが、最近ではクッションくらい大きなものも作られています。でも、かわいいあみぐるみに雑貨がプラスされたものは、あまりありません。
この本では、ポーチ、スリッパ、マフラーなどに動物のあみぐるみがくっついた、普段使いできる雑貨を集めました。動物はクマ、ウサギ、ヒツジなどのモールヤーンと相性バッチリのふわふわなものからサメ、ステゴザウルス、メンダコなどの個性的なものまでさまざま。コツが必要な部分はプロセス写真を入れて説明しています。
あみぐるみのために作られた「ハマナカ itoa あみぐるみが編みたくなる糸」シリーズを使って、「ちょっとあったらかわいい」あみぐるみ雑貨をぜひ作ってみてください。
著者紹介
誠文堂新光社(セイブンドウシンコウシャ)
商品名 動物あみぐるみ雑貨
商品名(カナ) ドウブツアミグルミザッカ
編集者名 誠文堂新光社
判型 B5変(縦247mm×横190mm)
ページ数 80
ネコのがま口
セキセイインコのかぎ針ケース
イヌとネコのペットボトルカバー
ゾウのティーコゼー
シロクマのティッシュボックスカバー
アヒルのポケットティッシュケース
ライオンのトイレットペーパーカバー
メンダコのなりきり帽子
ウサギの巾着
ネズミのキッズミトン
ナマケモノのマフラー
クマのスマホショルダー
レッサーパンダのマフラー
もこもこヒツジの小物入れ
わんわんリストレスト
ペンギンのルームシューズ
サメぐるみスリッパ
ステゴザウルスのがま口
ヒツジの壁掛けオブジェ
ハリネズミのピンクッション
スズメのバッグ
この本で使った糸
道具と材料
かぎ針編みの基本テクニック
お詫びと訂正
関連情報
棒針編みのあみぐるみ
発売日:2018年10月02日
あみぐるみの技法書
発売日:2018年06月15日
ちっちゃインコと親指オウムのあみぐるみ
発売日:2014年10月09日
水フェルトのバッグと小物
発売日:2024年11月12日
増補改訂版 編み込み動物バッグ
発売日:2024年10月10日
パニラ・フィスカーのアイロンビーズ・マジック
発売日:2024年09月11日
六つ目編みで作る クラフトバンドのバッグとかご
発売日:2022年05月09日
まんまる織りのアクセサリーと暮らしこもの
発売日:2021年03月11日
かぎ針編みの動物ブローチ
発売日:2020年04月07日