子供の科学完全読本 1924−1945

大正から昭和へ 100年前から読み直して学ぶ 教養としての科学史

著者: 小飼 弾

定価(税込)2,420円

発売日2024年09月12日

ISBN978-4-416-72336-4

100年続く科学雑誌のバックナンバーを現代の知の巨人が徹底解説!宇宙、テクノロジーの進化に刮目せよ!

内容

著者紹介

小飼 弾(コガイ ダン)

投資家、プログラマー。株)オン・ザ・エッヂ(後のライブドア)の取締役最高技術責任者(CTO)を務め、同社の上場に貢献。著書に『小飼弾の「仕組み」進化論』(日本実業出版社)、『「中卒」でもわかる科学入門』『未来予測を嗤え! 』(いずれもKADOKAWA)など。ニコニコチャンネル「小飼弾の論弾」で、毎月2回、時事ニュース解説や科学・IT解説などをライブ配信中。

ここだけの話

商品名 子供の科学完全読本 1924−1945

商品名(カナ) コドモノカガクカンゼントクホン センキュウヒャクニジュウヨンカラセンキュウヤクヨンジュウゴ

著者名 小飼 弾

判型 B5

ページ数 208

Part1 未来への憧れ
想像を膨らませた未来の都市構想
錬金術は実現した?
予想的中! 未来のエネルギー
現実が想像を超えた月世界旅行
ビジネスにならなかった国際無線電話
期待外れに終わった乗り物「飛行船」

コラム
未来の人類生活 優生思想!?/三陸沖地震発生

Part2 戦争と科学
近づいてくる戦争の影
中国との戦争が始まった
まだ他人事だった!? 第二次大戦勃発
いよいよ日米開戦
満州と海外移民
戦況悪化と窮乏する世間
B-29と空襲
戦争と資源
昭和20年—敗戦直後の2冊

コラム
広告で見る戦争の足音/二十世紀の驚異

Part3 対談 子供の科学と私
小飼弾×稲見昌彦(東京大学先端科学技術研究センター副所長)
小飼弾×浮川和宣 浮川初子(ジャストシステム創業者夫妻)

巻末
時代がわかる 表紙図譜 1924-1945

お詫びと訂正

関連情報