商品名 子供の科学完全読本 高度経済成長期編
商品名(カナ) コドモノカガクカンゼントクホン コウドケイザイセイチョウキヘン
著者名 小飼 弾
判型 B5
ページ数 208
近刊
「昭和100年」に読み返す 教養としての戦後科学技術史
冷戦と宇宙開発競争、新幹線開通… 高度経済成長期の科学雑誌をひも解きながら、技術の進化を振り返る。
内容
冷戦、宇宙開発、新幹線、公害、ロボット、コンピューター……
昭和100年を迎え、あの頃の未来に立って読み返す
高度経済成長期の科学誌傑作選
大正から昭和の科学史を追体験できる「子供の科学」創刊100周年記念書籍の第二弾!
1950年代から1980年代のバックナンバーの中から、科学とテクノロジーに強い現代の知の巨人、小飼弾が注目記事をピックアップして解説する。
米ソの冷戦からの宇宙開発競争、新幹線の計画から完成、いつか住めなくなると危惧された各地の公害、なくなると言われた石油、便利になる家電、マイコンとも呼ばれ日新月歩に進化したコンピューターなど、月刊誌だからこそ細かに記録された各分野の進化を体験できる一冊。当時の未来予想を答え合わせする楽しみも!
※紙版は早期購入限定電子書籍付。期間内に帯のQRコードから取得することで、1983年「子供の科学」1月号と2月号の特集を全ページ読むことができます!(取得期限:2026年2月8日まで)
著者紹介
小飼 弾(コガイ ダン)
1969年東京生まれ。投資家、プログラマー。(株)オン・ザ・エッヂ(後のライブドア)の取締役最高技術責任者(CTO)を務め、同社の上場に貢献。著書に『小飼弾の「仕組み」進化論』(日本実業出版社)、『「中卒」でもわかる科学入門』『未来予測を嗤え! 』(いずれも角川oneテーマ21)など。ニコニコチャンネル「小飼弾の論弾」で、毎月2回、時事ニュース解説や科学・IT解説などをライブ配信中。
商品名 子供の科学完全読本 高度経済成長期編
商品名(カナ) コドモノカガクカンゼントクホン コウドケイザイセイチョウキヘン
著者名 小飼 弾
判型 B5
ページ数 208
お詫びと訂正
関連情報
子供の科学完全読本 1924−1945
小飼 弾
発売日:2024年09月12日
子供の科学【電子復刻版】1924年10月号~1934年9月号
子供の科学編集部
発売日:2024年04月26日
民具のミカタ博覧会 見つけて、みつめて、知恵の素
日髙 真吾 ほか
発売日:2025年03月21日
おせっかいな化石案内
芝原 暁彦
発売日:2024年07月12日
かがくあそび366
山村 紳一郎 ほか
発売日:2024年07月12日
日本ヘビ類大全
田原 義太慶 ほか
発売日:2024年04月11日
アンモナイト学入門
相場 大佑
発売日:2024年02月08日
草本植物 芽生えと初期成長図鑑
小林 正明
発売日:2024年02月17日
岩石のきほん
下司 信夫 ほか
発売日:2025年05月08日