商品名 ドッグ・トレーナーに必要な「犬に信頼される」テクニック
商品名(カナ) ドッグトレーナーニヒツヨウナ イヌニシンライサレル テクニック
シリーズ名 犬の行動シミュレーション・ガイド
著者 ヴィベケ・S・リーセ
著者・写真 藤田 りか子
判型 A4
ページ数 192
内容
犬のトレーニングにおいて一番大切なのは、「犬との信頼関係を築く」こと。問題行動の解決なども、すべてがこれに尽きます。プロのトレーナーはもちろんのこと、犬の飼い主にもわかりやすく、写真で解説したボディランゲージ事典です。
犬は体の些細な動きで言葉を話します。これをボディランゲージと呼んでいます。この犬の行動から気持ちを読み説くことができるようになれば、犬の信頼を勝ち取ることにもつながり、犬のトレーニングは格段とラクになります。
耳の動き、目の動き、吻の角度などを、写真で細かく解説。問題犬のコンサルタントの実態や、命がけで行う軍用犬とハンドラーのコンタクトから、犬との心を通わす方法を学んでいきましょう。
著者紹介
ヴィベケ・S・リーセ
1964年生まれ。デンマーク出身。北ジーランド動物行動クリニックを経営し、ドッグトレーナー教育、パピーテスト、問題犬のコンサルタント等を行う。デンマークでは初の、行動心理に即してコンサルティング、トレーニングを行う犬のクリニックである。
藤田 りか子
学習院大学を卒業後、オレゴン州立大学野生動物学科を経て、スウェーデン農業大学野生動物管理学科にて修士号を得る。現在スウェーデンにて、動物行動学や海外文化について執筆を続ける。
商品名 ドッグ・トレーナーに必要な「犬に信頼される」テクニック
商品名(カナ) ドッグトレーナーニヒツヨウナ イヌニシンライサレル テクニック
シリーズ名 犬の行動シミュレーション・ガイド
著者 ヴィベケ・S・リーセ
著者・写真 藤田 りか子
判型 A4
ページ数 192
お詫びと訂正
関連情報