商品名 竹かご編みの発想と技法
商品名(カナ) タケカゴアミノハッソウトギホウ
編集者名 竹かご部
判型 B5
ページ数 192
内容
竹かご作りの基本的な編み方を紹介した『竹かご編みの技法書』をベースに、竹かご作りの発想法を、人気作家の作品工程をもとに紹介します。
そのポイントは、異素材との組み合わせ。
そもそも竹工芸では、籐という異素材の特性を作品作りに上手に活かしてきました。
そうした歴史を受け継ぎつつも、若手人気作家たちが挑んだのは、今の暮らしに合うオリジナルな竹かごを作るための異素材の活かし方です。
本書は『竹かご編みの技法書』と同様に編み方の手順をていねいに紹介しているので、本を見ながら作ることができる実践的な書籍となっていますが、さらに作品作りを通じて竹かご作りの発想のヒントを得ることができます。
著者紹介
竹かご部(タケカゴブ)
竹かご部のメンバーは、「竹かごの良さを、もっと多くの人たちに知ってほしい」という本書のコンセプトに賛同し、自らは作品作りに意欲的に取り組んでいる人気竹工芸作家の集まりです。
商品名 竹かご編みの発想と技法
商品名(カナ) タケカゴアミノハッソウトギホウ
編集者名 竹かご部
判型 B5
ページ数 192
お詫びと訂正
関連情報
ワイヤーでつくる かご&バスケット
蔭山 はるみ
発売日: 2016年05月10日
和のかごとざる
高宮 紀子
発売日: 2015年06月10日
英語訳付き 竹かごハンドブック
竹かご部
発売日: 2015年06月08日
ヨーロッパスタイルのカラフルなバッグとバスケット
高宮 紀子
発売日: 2015年05月12日
竹かご編みの技法書
竹かご部
発売日: 2014年08月08日
PPバンドで編む はじめてのプラかご
高宮 紀子
発売日: 2014年07月18日
PPバンドで編む オシャレなプラかご
高宮 紀子
発売日: 2014年05月16日
かご編みの技法大全
佐々木 麗子
発売日: 2013年10月16日
手づくりする竹のかごと器
嶋崎 千秋
発売日: 2013年09月17日