Book

子供 趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

二宮康明の紙飛行機集 小型機・変形機

著者: 二宮 康明

定価(税込)770円

発売日2015年07月08日

ISBN978-4-416-31540-8

内容

著者紹介

二宮 康明(ニノミヤ ヤスアキ)

1926年仙台生まれ。1951年、東北大学工学部通信工学科卒、同年から1984年まで電電公社(現:NTT)電気通信研究所勤務。1967年、第1回国際紙飛行機大会サンフランシスコ大会でグランプリを受賞。この年より月刊誌「子供の科学」の紙飛行機付録の連載がスタートし、2012年で45周年を迎えた。2013年、第47回吉川英治文化賞受賞。日本紙飛行機協会会長、日本インダストリアルデザイナー協会会員、自家用飛行操縦士、工学博士。

商品名 二宮康明の紙飛行機集 小型機・変形機

商品名(カナ) ニノミヤヤスアキノカミヒコウキシュウ コガタキ ヘンケイキ

シリーズ名 新10機選

著者名 二宮 康明

判型 B5

ページ数 74

性能のよい軽飛行機(N‐2636)
脚つき軽飛行機(N‐2392)
双胴型軽飛行機(N‐2630)
短距離離着陸機の元祖―フィゼラーFi156“シュトルヒ”(N‐2645)
デ・ハビランドDH82―“タイガーモス”(N‐2428)
先尾翼機(N‐2614)
飛ばしやすい無尾翼機(N‐1963)
オブリーク・ウィング機(斜め翼機)(N‐2600)
むささびⅡ(N‐2646)
非対称機(N‐2635A)

お詫びと訂正

Book

子供 趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

関連情報