Magazine

趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

MJ無線と実験 2023年10月号

編集: MJ無線と実験編集部

定価(税込)1,430円

発売日2023年09月08日

JAN4910119051038

特集は、「会場の熱気を誌面で追体験 MJオーディオフェスティバル詳細レポート」です。 MJ無線と実験編集部 : 桂川

内容

【特集】会場の熱気を誌上で追体験
第5回MJオーディオフェスティバル詳細レポート

 

<オリジナル・サウンドシステムの製作>
●欧州製ヴィンテージ管のA2級動作で出力2.9W U4ABシングルパワーアンプ 長島 勝
●3結アンプを改造して最大出力を2.3Wにパワーアップ PEN45 UL接続シングルパワーアンプ 岩村保雄
●8B8や16A8も差し換え可能 6BM8プッシュプル8.6Wパワーアンプ 上野浩資
●DCアンプシリーズNo.291 光カートリッジDS E1 & DS 003用、Li-Poバッテリー電源 Nutubeハイブリッドプリアンプ[前編] 金田明彦
●パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援[第52回]リニアトラッキングアーム搭載アナログプレーヤーの製作 エアベアリング式リニアトラッキングアームへの挑戦 池田平輔
●高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第186回 小澤隆久
●最新の測定と設計による、高性能・高音質スピーカーの製作27 デイトンオーディオのユニットを使った小型2ウエイスピーカー(1) ユニット紹介とウーファーのT/Sパラメーター測定 鈴木康平

 

<オーディオテクノロジー>
●ジャンク品から実用品へと復活 オーディオ機器修理日記第15回 スチューダーA710とルボックスB710MKⅡカセットデッキの修理[前編] 酒井秀行
●MJテクニカルレポート 分割振動を排除したDSS振動板と島津スピーカー最新情報 柴崎 功
●MJ製作レポート
フォステクスFE108-Sol(2023年復刻型)用エンクロージャーの製作

 

<MJベストオーディオコンポ>
[ズームアップ]
●ソウルノート A-3 左右グランド完全分離プリメインアンプ
●カノア・オーディオ AI 1.10 KT88プッシュプル出力段プリメインアンプ
●フェルム・オーディオ WANDLA プリアンプ機能搭載D/Aコンバーター
●JBL L100 Classic MkⅡ 3ウエイブックシェルフ型スピーカーシステム

 

[MJレポート]
●中電 KLA-7101SC.C PC-TripleC単線シェルリード

 

●新製品ニュース

 

★★★ZOOM用バーチャル背景画像★★★

無料ダウンロードはこちら

ここだけの話

「MJオーディオフェスティバル」へご来場の方も、お越しになれなかった方もお楽しみいただけます。

誌面からは聴くことのできない製作記事のアンプなどの再生音を、読者の皆様に直接体験していただくことを目的とした「MJオーディオフェスティバル」は、去る7月16日に4フロア12室を使用して、出展メーカー25社、読者大試聴会14作品、執筆者15名によって開催しました。

そして1室からは、コルグが開発した業界史上最高音質のインターネット動画配信システム“Live Extreme”を使用して、会場の雰囲気をお楽しみいただきました。

 

 

読者大試聴会では4年ぶりの開催とあって、十分に練り上げられた作品が登場し、会場を沸かせました。

 

自作アンプ製作者も、披露したい多くの作品から厳選したものを会場に持ち込んでいました。来場者と製作者が直接出会う場も好評でした。
出展メーカーは最新の自社製品を持ち込み、来場者にその魅力をアピールして、長く1室に留まるファンも多かったようです。

 

 

各室とも来場者で満席となり、MJオーディオフェスティバルの開催を喜んでくださった方の多さを実感しました。
熱気に包まれた各室のようすを、各レポーターの視点でお届けします。

 

 

写真は、インターネット動画配信された「三者合同試聴会」より、岩村保雄氏のデモンストレーションのようすです。

雑誌紹介

『MJ無線と実験』は『無線と實驗』として1924年に創刊されました。創刊当初はラジオと無線通信、第2次世界大戦中は電子技術の軍事利用、終戦直後にはラジオとアマチュア無線の大ブームに乗り、その後はテレビやデジタル技術を含むエレクトロニクス総合誌となりました。1970年代からはオーディオ記事の比率を上げ、現在は「オーディオ総合月刊誌」となっています。創刊以来、自作機器を中心に、オーディオ技術を一貫してそのテーマとし、現在でも最先端の情報を反映しながらその伝統を継承し続けています。

商品名MJ無線と実験 2023年10月号

商品名(カナ)エムジェームセントジッケン 2023ネン10ガツゴウ

編集者名MJ無線と実験編集部

判型B5

【特集】会場の熱気を誌上で追体験
第5回MJオーディオフェスティバル詳細レポート

 

<オリジナル・サウンドシステムの製作>
●欧州製ヴィンテージ管のA2級動作で出力2.9W U4ABシングルパワーアンプ 長島 勝
●3結アンプを改造して最大出力を2.3Wにパワーアップ PEN45 UL接続シングルパワーアンプ 岩村保雄
●8B8や16A8も差し換え可能 6BM8プッシュプル8.6Wパワーアンプ 上野浩資
●DCアンプシリーズNo.291 光カートリッジDS E1 & DS 003用、Li-Poバッテリー電源 Nutubeハイブリッドプリアンプ[前編] 金田明彦
●パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援[第52回]リニアトラッキングアーム搭載アナログプレーヤーの製作 エアベアリング式リニアトラッキングアームへの挑戦 池田平輔
●高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第186回 小澤隆久
●最新の測定と設計による、高性能・高音質スピーカーの製作27 デイトンオーディオのユニットを使った小型2ウエイスピーカー(1) ユニット紹介とウーファーのT/Sパラメーター測定 鈴木康平

 

<オーディオテクノロジー>
●ジャンク品から実用品へと復活 オーディオ機器修理日記第15回 スチューダーA710とルボックスB710MKⅡカセットデッキの修理[前編] 酒井秀行
●MJテクニカルレポート 分割振動を排除したDSS振動板と島津スピーカー最新情報 柴崎 功
●MJ製作レポート
フォステクスFE108-Sol(2023年復刻型)用エンクロージャーの製作

 

<MJベストオーディオコンポ>
[ズームアップ]
●ソウルノート A-3 左右グランド完全分離プリメインアンプ
●カノア・オーディオ AI 1.10 KT88プッシュプル出力段プリメインアンプ
●フェルム・オーディオ WANDLA プリアンプ機能搭載D/Aコンバーター
●JBL L100 Classic MkⅡ 3ウエイブックシェルフ型スピーカーシステム

 

[MJレポート]
●中電 KLA-7101SC.C PC-TripleC単線シェルリード

 

●新製品ニュース

 

<音楽/音響空間/プロオーディオ>
●Hi-Fi追求リスニングルームの夢 No.646 1970年代からDCアンプに取り組み、自作オーディオシステムでポピュラー音楽を楽しむ 山梨県白州町 井﨑智行氏宅

 

<オーディオ&ソフトガイド>
●アナログオーディオの多面的な楽しみ方 トーンアーム内部配線交換 小林貢
●クラウドdeオーディオへの誘い 第41回 Qobuzが今秋よりサービス開始を発表 音楽サブスクリプションの未来は  正木豊
●これからのオーディオスタイル 据え置き可能ポータブルデジタルプレーヤー アステルアンドケルンACRO CA1000T 岩井喬
●クラシック名盤名演奏 No.174 ブルーノ・ワルターのメッセージ 平林直哉
●クラシック新譜レビュー 平林直哉 角田郁雄
●JAZZ&ロック&ポップス新譜レビュー 今井正弘 小林貢 森田義信
●名曲を訪ねてシネマの森へ185

 

<読者のページ>
●緊急開催! 第1回 MJジャンク市
●第34回妙高オーディオ倶楽部発表会
●秋田たまゆらの会 第82回例会
●柳津オーディオ関根塾レポート
●MJディメンション
●MJオーディオ情報
●部品交換

 

表紙 JBL L100 Classic MkⅡ 3ウエイブックシェルフ型スピーカーシステム

Magazine

趣味
Facebookでシェア xでシェア Lineに送る メールで送る

関連情報