商品名 能面の見かた
商品名(カナ) ノウメンノミカタ
監修 宇高 通成
編著 小林 真理
判型 A5
ページ数 176
内容
日本の伝統文化が世界中から注目されている。
日本が世界に誇る固有の伝統芸能である「能楽」の魅力は「動く彫刻」ともいわれる能面(おもて)に代表される。
初めて能に接する人の心をとらえる「能面」には、美しい女面や勇壮な男面など様々な種類があり、演者によって幽玄の世界に誘われる。
本書は「能面」の造形美を題材に全容をダイジェスト的に一冊にまとめた能面鑑賞の入門書。
優れた能面コレクション群を体系的に詳しく紹介しながら、能面鑑賞の参考となる能面の歴史と展開、美と造形の工夫・工作、鑑賞のための基礎知識などを、写真やイラストを多用して分かりやく解説した能楽・能面ファン必須のグラフィカルな一冊。
著者紹介
宇高 通成(ウダカ ミチシゲ)
シテ方金剛流能楽師。1947年生。重要無形文化財総合指定保特者。
小林 真理(コバヤシ マリ)
アートディレクター、画家。編著書『和のうつわ』平凡社刊、編書『器を楽しむ』世界文化社刊、『能面の世界』平凡社刊。
商品名 能面の見かた
商品名(カナ) ノウメンノミカタ
監修 宇高 通成
編著 小林 真理
判型 A5
ページ数 176
お詫びと訂正
関連情報
世界のお墓文化紀行
長江 曜子
発売日: 2016年11月02日
英語訳付き 日本の神輿と祭りハンドブック
宮本 卯之助
発売日: 2015年07月02日
宇治抹茶問屋4代目が教える お抹茶のすべて
桑原 秀樹
発売日: 2015年03月06日
着物の文様とその見方
似内 惠子
発売日: 2013年10月23日
津軽こぎん刺し 技法と図案集
弘前こぎん研究所
発売日: 2013年09月20日
世界のかわいい民族衣装
上羽 陽子 ほか
発売日: 2013年04月16日
日本の家紋と姓氏
伊藤 みろ
発売日: 2013年03月21日
絞り染め大全
安藤 宏子
発売日: 2013年01月23日