商品名 世界の米料理
商品名(カナ) セカイノコメリョウリ
著者名 荻野 恭子
判型 B5変(縦257mm×横190mm)
ページ数 128
内容
糖質オフブームも落ち着き、最近では健康を気にしながら「炭水化物もちゃんと食べること」が見直されており、パンやサンドイッチの本もヒットしています。
なかでも米は、パエリアやビビンパなど、世界各国で食べられるている万国共通の食材であり、毎日の食卓に欠かせない食材でもあります。
本書では、著者が世界中を旅して、現地の人に教わったさまざまな家庭料理から、世界20カ国の米料理を紹介します。
ここ数年人気の、ロシアやトルコからライス入りピロシキやロールキャベツ、ピラフなどをはじめ、イタリア、スペイン、アメリカ、アジアといった、レストランで食べたことはあるけど作ったことはない、そんな作って楽しいレシピを中心とした約70点を掲載。
どのレシピも、日本で手に入りやすい材料を使った作りやすいもので、著者ならではのシンプルでやさしい味付けは老若男女が好きなおいしさです。
また、料理にまつわる文化背景などの読み物を盛り込みながら見せる料理書として構成。
料理好きはもちろん、旅先でおいしかったあの料理をどうやって作るのかが知りたい、そんな好奇心のある旅好きの人にもおすすめです。
現地で食べ歩いているような、作って楽しい、読んで楽しい一冊に仕上がっています。
著者紹介
荻野 恭子(オギノ キョウコ)
東京・浅草に生まれ、子供のころから食べることが大好き。女子栄養短期大学卒業後、プロが指導する各種の料理学校で世界の料理を学ぶ。1974年より、ロシアやトルコをはじめ50カ国以上を訪れ、食文化の研究を続けている。料理教室「サロン・ド・キュイジーヌ」主宰。ユーラシア料理研究家としてテレビ・雑誌などでも活躍中。近著に『ロシアのパンとお菓子』『ロシアの保存食』(ともに東洋書店)、『1つの生地で餃子も、めんも、パンも! -ユーラシアの粉物語-』等多数。
商品名 世界の米料理
商品名(カナ) セカイノコメリョウリ
著者名 荻野 恭子
判型 B5変(縦257mm×横190mm)
ページ数 128
お詫びと訂正
関連情報
メキシコ料理大全
森山 光司
発売日: 2015年07月10日
ニューヨークレシピブック NEW YORK RECIPE BOOK
坂田 阿希子 ほか
発売日: 2015年06月10日
世界のじゃがいも料理
誠文堂新光社
発売日: 2015年03月10日
イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方
羽根 則子
発売日: 2015年03月05日
世界のホットドリンクレシピ
誠文堂新光社
発売日: 2014年12月10日
シャルキュティエのソーセージレシピ 増補改訂版
村上 武士
発売日: 2014年10月10日
わが家の本格スペイン料理
尾花 光
発売日: 2014年09月10日
フランス郷土料理の発想と組み立て
鳥海 美奈子
発売日: 2014年09月08日
カタルーニャ地方の家庭料理
丸山 久美
発売日: 2014年06月12日
12 genres
知らない世界がここに。
生粋の趣味人のための、深くて広い12ジャンル。
Trend keywords