商品名 増補改訂版 カワイイヲリガミ細工
商品名(カナ) ゾウホカイテイバン カワイイヲリガミザイク
著者名 COCHAE
判型 B5変(縦210mm×横182mm)
ページ数 160
88種類のヲリガミ細工に加え、切り取ってヲリガミ細工が作れる7作品の折紙付録を収録した増補改訂版。
内容
うさぎやライオン、ことりなどの身近な動物から、おひなさまやピエロ、家、五重塔まで。
88種類のヲリガミ細工に加え、新たに付録として、切り取ってすぐにヲリガミ細工が作れる7作品の折紙(戦前の発行物の復刻)を収録した増補改訂版。
中島種二(1894~1954)は、戦前に折紙細工の本を数冊出版した創作折紙のパイオニアです。紙を折った後、切れ目を入れてさらに折ることで折紙では表現できないユニークで大胆な形を生み出しました。どの作品も、戦前に考えられたものとは思えないほどかわいらしく、とてもオシャレ、そして驚くほど簡単です。さらに、完成した形に色付けや模様を施せば、どこか懐かしく愛嬌のある作品が完成します。
この本では、戦前に発売された中島種二の3冊の原書をもとに、デザインユニットCOCHAEが考えたヲリガミ細工の作り方を紹介します。「動物」「鳥」「お面と指人形」「人形」「魚」「くらしの風景」にわけて全88作品を収録し、そのすべてに手順を追った折図を設けました。
原書ではモノクロが多かった作品ページをすべてカラーで再現し、折図の工程で足りない部分は図を増やしてわかりやすくするなど、COCHAEならではの視点とアイデアをプラスして、現代風の作品にアレンジしています。
巻末には、特別付録として、お人形やマスク、猫など、7作品の人気のヲリガミ細工が作れる折紙を収録。切り取った折紙を、手順通りに折ったり切ったりすることでヲリガミ細工が完成します。ヲリガミ細工の魅力を実際に感じ、体験できる楽しい付録になっています。
子供たちと一緒に遊んだり、海外の方へのお土産としてもおすすめですよ。
原書の雰囲気を残しながら、COCHAE流の色やデザインで魅せる中島種二のヲリガミ細工の世界を存分にお楽しみください。
著者紹介
COCHAE(コチャエ)
“あそびのデザイン”をテーマに活動する軸原ヨウスケ、武田美貴、菅野沙耶、長友真昭によるデザインユニット。「折紙をもっとポップに!」をキーワードにグラフィック折紙を制作。現在は新しい視点を持った玩具や雑貨の開発、展示やWS、山方永寿堂「岡山名物 きびだんご」などのパッケージデザインも数多く手がけています。折り紙パズル「ファニーフェイスカード」がグッドデザイン賞2008受賞、『トントン紙ずもう』がグッドトイ2013選定。「YAMACOFFEE」、「紅だるま」 がアジアの優れたパッケージデザインに贈られるTOP AWARDS ASIAを受賞。
商品名 増補改訂版 カワイイヲリガミ細工
商品名(カナ) ゾウホカイテイバン カワイイヲリガミザイク
著者名 COCHAE
判型 B5変(縦210mm×横182mm)
ページ数 160
はじめに
序
COCHAEの中島種二コレクション
用意するもの
折図記号と基本の折り方
作ってみよう①うさぎ ②ライオン
中島種二コレクション
お人形
おひなさま
マスク
■動物
うさぎ、お馬さん、ゐのしし、きつね、ライオン、おっとせい、やぎ、餅つきうさぎ、忠吉、こうもり
■鳥
ことり、インコ、ことり籠、つばめ、にわとり、鳩ぽっぽ、すずめ、カラス、つる、ペリカン、スワン、コンドル
■遊べる折紙細工
天狗のお面、黒猫のお面、熊のお面、うさぎのお面、鬼のお面、黒猫のマスク、マスク、うさぎの帽子、ワンワン帽子、鬼の指人形、獅子の指人形、カブト
■折紙細工の人形
おひなさま、お人形、お多福、やっこ、ピエロ、かかし
■魚と水の世界
熱帯魚、金魚、たこ、いか、えび、くじら、ヨット、南蛮船
■くらしの風景
樹木、蝶、せみ、くわがた、ほたる、みずすまし、かみきり、ヒュッテ、洋風の家、家、ポスト、和風の家、田舎の家、石灯籠、五重塔、置時計、花かご、ランプ、ベッド、机、椅子
■昔の子供のおもちゃ
鯛車、はるこま、越後獅子
中島種二のことば
作品の作り方
■特別付録
お人形①
お人形②
おひなさま
マスク
お詫びと訂正
関連情報
創作折り紙 技法を究める
発売日:2024年10月03日
nanahoshiの大人かわいいおりがみ雑貨
発売日:2024年08月08日
模様や形を楽しむ くす玉おりがみ
発売日:2024年03月06日
絶滅生物の折り紙
発売日:2021年07月05日
花おりがみの飾りもの
発売日:2020年10月12日
脳を鍛えるブロックおりがみ
発売日:2019年08月02日
動物のおりがみ
発売日:2017年08月07日
おりがみで作る器と箱
発売日:2022年10月05日
nanahoshiのお祝いおりがみ
発売日:2023年08月10日