商品名 英語訳付き ゆかたの着つけハンドブック
商品名(カナ) エイゴヤクツキ ユカタノキツケハンドブック
著者 安田 多賀子
判型 A5変(縦210mm×横130mm)
ページ数 144
内容
書籍名:Japanese – English Bilingual Books 英語訳付き ゆかたの着つけハンドブック The Yukata Handbook
日本の伝統的な和服のひとつである「ゆかた」。涼しげなゆかたは、夏の風物詩となっています。
しかし、洋服が当たり前となったいま、ゆかたを普段使いすることはちょっとハードルが高いと感じていませんか?
この本では、ゆかたの基礎の基礎を丁寧に手ほどきしていきます。
準備から着つけ、たたみ方まで一通りが網羅してあるので、一見難しそうなゆかたの着つけをより手軽なものに感じていただけます。
すべての手順に英語訳がついているので、お土産にも最適。
海外からのゲストをおもてなししたいときにも、ガイドとして役立ちます。
著者紹介
安田 多賀子(ヤスダ タカコ)
岐阜県生まれ。衣食住の洋風化が進む時代、きものの文化や礼儀作法が継承されていくことを願い、きもの教室をスタート。昭和53(1978)年に現在の「装賀きもの学院」を創立。同学院院長として、また小笠原惣領家三十二世直門礼法講師、衣紋道高倉流たかくら会中部道場会頭、小笠原家茶道古流師範として、国内外を問わず日本の伝統文化の紹介に努めている。(社)全日本きもの振興会専任講師、NPO法人和の未来理事長も兼任。
商品名 英語訳付き ゆかたの着つけハンドブック
商品名(カナ) エイゴヤクツキ ユカタノキツケハンドブック
著者 安田 多賀子
判型 A5変(縦210mm×横130mm)
ページ数 144
お詫びと訂正
関連情報
和のビーズと観賞知識
似内 惠子
発売日: 2014年12月05日
明治・大正のかわいい着物 モスリン
似内 惠子
発売日: 2014年01月15日
着物の文様とその見方
似内 惠子
発売日: 2013年10月23日
華やかなつまみ細工のアクセサリー
かのは
発売日: 2013年09月17日
絞り染め大全
安藤 宏子
発売日: 2013年01月23日
つまみ細工でできるオシャレな小物
誠文堂新光社
発売日: 2012年11月21日
安田多賀子のふだんきもの塾
安田 多賀子
発売日: 2012年09月19日
布を生かす シンプル着物リフォーム
岡嶋 寿子
発売日: 2012年07月24日
安田多賀子のゆかた塾
安田 多賀子
発売日: 2012年07月06日