商品名 わが家の本格スペイン料理
商品名(カナ) ワガヤノホンカクスペインリョウリ
著者名 尾花 光
判型 B5
ページ数 96
内容
スペイン本場の味を、日本の食材を活かしておいしくつくる、まいにち食べたくなるスペイン料理レシピです。
一度食べれば忘れられないおいしさ、そしてダシをとらない本場の作り方をご紹介します。
お米を油で炒めてからパエリアを作り始めるのも、日本のお米がもちもちしているので、日本独特の料理法なのです。
よりスペイン本場の味に近づけるにはどうするか、日本食材を生かした味を出すにはどうしたらいいのかもポイントをわかりやすく掲載します。
これがあれば!の基本のレシピ
【自家製の生チョリソ】・・・これがあればチョリソを買わずにスペイン料理がつくれます。腸詰めしないのでかんたん。作り置きをして、冷凍保存も可能です。そのまま焼いてもタパスになります。
【自家製パンセッタ】・・・これがあると豆のスープやいろいろな料理に使えます。塩コショウをして脱水ペーパーを2〜3回変えればできあがり。
そのほか、にんにくとトマト缶を使った【作り置きトマトソース】の作り方や、にんにく、玉ねぎ、ピーマンを炒めた【ソフリート】、スペイン風の【鰹の手づくりツナ】、【アリオリ】なども、写真でくわしく作り方を掲載。
著者紹介
尾花 光(オバナ ヒカル)
1981年福岡県生まれ福岡県。幼少より父から料理を学びながら自然の中で生活する。
東京の高校卒業後18歳から実家の福岡の山奥にある「イビサスモークレストラン」にてスペイン料理と生ハムやスモークハムを製造する。
21歳の時に福岡市薬院に姉妹店「イビサルテ」を経営。現在は本店「イビサスモークレストラン」を経営する。
その間スペインバレンシアのレストランやハム工場、東京のスペインレストランで研修し、現在に至る。
地産地消をモットーに地元の豚でスモークハムやハモンセラーノやチョリソなど製造している。
商品名 わが家の本格スペイン料理
商品名(カナ) ワガヤノホンカクスペインリョウリ
著者名 尾花 光
判型 B5
ページ数 96
お詫びと訂正
関連情報