商品名 トロッケンゲシュテック
商品名(カナ) トロッケンゲシュテック
著者 網野妙子
判型 B5変形
ページ数 96
内容
「トロッケンゲシュテック」とは、ドイツに古くから伝わる木の実とスパイスを使った飾り花のこと。
宗教的な飾り花であると同時に、寒い冬の修道女の楽しみとして発展しました。
本書では、世界中の木の実とスパイスを使ったトロッケンゲシュテックのアレンジを紹介。
作り方のポイントはもちろん、素材ごとのワイヤリングの方法や、木の実とスパイスの材料リスト、よく使われるドイツ語なども掲載しています。
トロッケンゲシュテックを日本で確立した著者ならではの作例は、アレンジの幅が無限に広がるアイディアが満載。
香り高く、枯れることのないトロッケンゲシュテックは一生の宝物です。
自然の奥深さと、木の実とスパイスの世界を楽しみましょう。
著者紹介
網野 妙子(アミノ タエコ)
8年間のドイツ滞在中にフラワーアレンジメントとトロッケンゲシュテックを習得。気品ある華やかな作品が魅力で、自らのデザイン性を追求しながら後進の指導にあたる。MAFD AMINO主宰。ソラフラワーズ協会会長、プリザービングフラワーズ協会会長、厚生労働省1 級フラワー装飾技能士、職業訓練指導員、一般社団法人プリザーブドフラワー全国協議会副会長、アーティフィシャルフラワーズ協会会長。
関連情報